延長保証について

三菱重製エアコン 最長10年延長保証サービス

延長保証とは

延長保証サービスとは、メーカーの保証期間終了後の一定期間、保証会社の規定に基づき、その期間に発生した製品の故障・不具合に対する修理を保証会社が提供するサービスです。通常、ルームエアコンのメーカー保証期間は設置後1年間となりますが(冷媒系統は5年間)、延長保証で最大10年間(メーカー保証1年間+延長保証9年間)延長できます。ルームエアコンで故障が起き、メーカーに修理依頼した場合、出張・点検費で一般的に1万円前後かかります。部品が故障した場合、電装品関係で3万円程度、冷媒系統で10万円程度かかる場合があります。延長保証にご加入いただくことで急な高額修理費用の負担がなくなり、保証限度額内であれば期間中何度でも保証を受けることができます。

三菱重工冷熱オンラインストアのルームエアコン延長保証

当ストアではルームエアコンの延長保証を3種類ご用意しております。
なお、最新モデルSシリーズおよびSKシリーズ(アウトレット品を除く)に関しましては全て特典として10年の延長保証が付随しております。

5年     
4,400円
8年     
7,700円
10年   
9,900円

(延長保証年数はメーカー保証年数を含みます。全て税込価格)

1か月あたり108円の保証料で 修理限度額(製品購入料金+設置標準工事費)まで10年間何回でも0円

月々の金額あたりの金額としては非常に安価に長期のサポートを受けることが可能です。

申込対象

当ストアでご購入いただいたルームエアコン(アウトレット品も対象)
設置工事後1カ月以内の製品であること
(別売のオプション品は対象外)

保証対象

自然故障(取扱説明書・仕様書などに記載の通常使用で発生する故障)
フィルターや防振ゴムなど消耗品関係の破損は対象外

保証対象外事例

  • 機器の取扱説明による出張費および点検費
  • 不具合が再現しない場合
  • 汚れによる不冷、不暖の場合の熱交換器の清掃、フィルター清掃
  • 人災や天災に起因する製品の故障の場合(破損、火災、水害、落雷、地震など)
  • 経年劣化による外装の日焼け、ひび割れ、劣化、塗装剥がれ
  • 故障によって生じた経済的損害や二次災害など
  • システム登録している機器品番や製造番号違いの機器修理
  • 外的要因による腐食
  • 電源入れ忘れ(ブレーカー落ち)による出張費、点検費
  • 施工不良によるガス漏れ
  • 冷媒配管のガス漏れ調査の費用
  • ドレン管の詰まりによる水漏れ、ドレン管の破損、不具合など
  • リモコン(ワイヤレスリモコン含む)スイッチの破損
  • 信号線、リモコン線、電源線の断線による不具合
  • 小動物(ネズミ、ヤモリなど)や虫(ナメクジなど)の侵入による不具合

保証回数

回数制限無し(上限金額以内であれば何回でも可)

保証上限

1回あたりの修理限度額 = 製品購入金額 + 標準工事費用 (全て税込)
※修理見積額が修理上限額超過時および修理不能の際は全損対応とし、
代替品(同等品)および標準工事費の提供が行われます。
この代替品の提供後に保証は終了します。
標準工事の対象外費用の例:機器取り外し費、処分費、足場代、高所作業費など)

免責事項

故障時の製品の脱着、廃棄にかかる費用および代替となった場合の既設機器の取り外し、リサイクル処分費はお客様の負担となります。

延長保証に加入したいお客様へ

三菱重工冷熱オンラインストアでルームエアコンをご購入していただいたお客様は、設置後1ヶ月以内まで延長保証にご加入いただけます。
ルームエアコンご購入の際に選択し併せてご購入いただくか、ルームエアコン購入の後下記のリンク先ページから商品をカートに入れていただくことでお手続きが可能です。※お申し込みの前に必ず延長保証規約をお読みください。

延長保証加入の流れ

  1. 三菱重工冷熱オンラインストアでの機器購入

    当ストアでの延長保証加入は、当ストアでご購入いただいた機器に限ります。

    <延長保証を購入>
    機器購入と同時、また設置工事完了後から1か月以内であれば別途延長保証を追加でご購入いただくことで加入が可能です。

  2. 設置工事

    設置工事の完了日が、延長保証の開始日となります。

  3. 延長保証加入システム登録

    当ストア側で対応するため、お客様自身で登録作業を行っていただく必要はございませんが、機器のみ購入のお客様が延長保証をご希望の場合、後日登録に必要な施工業者情報確認のメールをお送りさせていただきます。
    このメールにご返答をいただき次第、加入登録となります。

  4. 保証書発送

    設置工事完了から2~4週間ほどを目途に機器の設置先住所宛へ葉書の形で延長保証書が郵送されます。
    (この期間を大きく超過して保証書が届かない場合は、当ストア窓口までご連絡ください。)

保証修理ご連絡先

本保証期間内に自然故障が発生した場合は、以下の延長保証お客さま窓口に連絡して保証修理をご依頼をお願いします。窓口より保証修理手続の説明がございますので、説明手順に従ってください。なお、メーカー保証期間内の場合など、延長保証お客さま窓口よりメーカーサポートセンターの連絡先をご案内させていただく場合がございます。

延長保証お客さま窓口
TEL:0120-832-505 フリーコール 受付時間:24 時間(365 日)
E-Mail:jyusetsu@cs.sompo-swt.com

三菱重工延長保証サービスは、保証会社(SOMPOワランティ株式会社)と提携しております。